一人暮らしで買ってよかった収納グッズBEST5|スッキリ暮らすための小さな味方たち

一人暮らしで買ってよかった収納グッズBEST5というタイトルのアイキャッチ画像 収納グッズレビュー

収納、こんなに大事だとは思ってなかった

一人暮らしを始めて最初の数週間、


「モノが多いわけじゃないし、収納はなんとかなるでしょ」


…そんなふうに思っていた自分がいました。

でも、実際に暮らしてみると、


“なんとなく置いたままの物”が、日を追うごとに居場所を奪っていく感覚に気づきました。

リモコン、書類、タオル、ストックの日用品…


1個1個は小さくても、まとまりがないとすぐに「散らかって見える」

それが、部屋の印象にも、気持ちの余裕にも、じわじわと影響してくるんですよね。

そんなときに出会ったのが、


「これがあるだけで、こんなにスッキリするんだ」と思えた収納グッズたちでした。

この記事では、実際に使ってみて「これはよかった!」と感じたアイテムを、


ランキング形式で5つご紹介します。

暮らしやすさが少しでも上がるような、
そんなヒントになればうれしいです。

🏆 一人暮らしで買ってよかった収納グッズBEST5

木の棚とスツール、ブランケットがかかった椅子が並ぶあたたかな部屋の一角

第5位:​【DAISO】PPファイルボックス A4横型

デスク周りの書類や小物が散らかりがちだった私にとって、このファイルボックスは救世主でした。

A4サイズの書類がすっきり収まり、棚にもぴったり。

半透明のデザインで中身が見やすく、整理整頓が楽になりました。

 

第4位:​【DAISO】ONE storage 収納ケース

小物類の収納に悩んでいたときに出会ったのがこの収納ケース。

積み重ねができるので、省スペースでたっぷり収納できます。

私は文房具や小さなガジェット類を整理するのに使っています。

 

第3位:​【山崎実業】ハンドル付きスリムワゴン タワー 

キッチンと冷蔵庫の間の隙間を有効活用したくて購入。

幅約13cmのスリムなデザインで、調味料や缶詰などを収納しています。

キャスター付きで移動も簡単、掃除の際にも便利です。

 

第2位:​【エムール】HEIM ウォールラック​

床と天井に突っ張るタイプの棚で、賃貸でも安心して使えるのが魅力。

観葉植物や本、小物を飾って、部屋の雰囲気がぐっとおしゃれになりました。

省スペースで収納力も抜群です。

 

第1位:​【山崎実業】マグネットキッチンツールフック​

キッチンの壁に貼り付けて、おたまやフライ返しなどのツールを吊るしています。

使いたいときにすぐ手に取れるので、料理の効率がアップ。

見た目もすっきりして、キッチンが広く感じられるようになりました。

買う前に考えたいこと(選ぶ基準)

棚に並ぶガラス瓶と食品ストックが整理されたキッチン収納の一部

一人暮らしの収納グッズって、「いいかも」と思って買ったはずなのに、


いざ部屋に置いてみると「思ってたのと違う…」ってなること、ありますよね。

私も、なんとなく見た目だけで選んで後悔したことが何度かあります。

そんな経験を重ねる中で、

「これを意識するようになってから失敗が減ったな」と感じている選び方のコツを、ここでご紹介します。

 

✓ サイズを“測ってから”選ぶ

「たぶん入るでしょ」は危険です…!(何度失敗したことか)


とくにワゴンやボックス類は、

幅や奥行きだけでなく、高さもチェックするのが大事。


スリムに見えても、

棚に収まらなかったり、

天板に干渉したりすることもあるので、

メジャー片手に買い物するようにしています。

 

✓ “動線”をイメージしておく

収納って、「モノをしまう」だけじゃなくて、

“取り出す”ときの動きも大切。


ワゴンを置くならキャスター付きが便利だし、

キッチンなら「立ったまま手が届く高さかどうか」も見逃せないポイントです。

“使っている自分”をイメージしてから選ぶと、失敗がぐっと減ります。

 

✓ 増やしやすさ・組み合わせやすさもチェック

あとから「もうひとつ欲しい」と思ったときに、同じシリーズで揃えられるかどうかも大切。


100均や無印、ニトリ、山崎実業などは

シリーズ展開が豊富なので、継ぎ足していく前提で選ぶと統一感も出やすいです。

 

✓ 見た目と機能、どっちを優先する?

おしゃれさに惹かれて買ったけど、使いづらくて手放したものもありました。


逆にちょっと地味でも、“暮らしのリズムに合ってる”ものは自然と長く使えています。

今では「見た目7、使い勝手3」くらいのバランスで選ぶようにしています☺️

 

まとめと読者へのひとこと

ハンガーラックと木製ラダーに布がかけられたミニマルな部屋の一角

一人暮らしを始めてみて、


「収納って、暮らしの快適さにこんなに影響するんだな」と実感しました。

便利な収納グッズがあるだけで、

モノの居場所が決まり、探す手間が減って、
毎日がちょっとだけスムーズになるんです。

今回ご紹介したグッズたちは、

どれも“本当に買ってよかった”と感じているものばかり。


もちろん暮らし方や間取りによって合う・合わないはあると思いますが、


あなたの部屋にも、きっとしっくりくる一品が見つかるはずです。

「ここ、もう少し使いやすくしたいな」


そう思ったときが、見直しどきかもしれません。

ほんの少しでも快適になりますよ🌿

タイトルとURLをコピーしました